Loading...
               
            


opening hours: 11:00 a.m. to 6:00 p.m.   closed on Tuesday ・ Wednesday  tel/fax:059-324-7956
mail:info@banko-a-d-museum.com   web:www.banko-a-d-museum.com  2-13-1F, Kyomachi, Yokkaichi-shi, Mie, 510-0032, Japan

BANKO archive design museum Exhibition Vol.02



琺瑯のいろ・かたち

-COLOR + FORM of ENAMEL-












2017.5.25.thu. - 9.25.mon.
< 前期
: 5.25.thu. - 7.24.mon.
>
< 後期
: 7.27.thu. - 9.25.mon.
>
会期中展示替えをおこないます。



OPEN : 11:00 - 18:00

CLOSE : Tuesday & Wednesday
>
入館料
: 500yen
 この度「BANKO archive design museum」の第2回企画展「琺瑯のいろ・かたち -COLOR+FORM of ENAMEL-」展を開催することとなりました。当館では、萬古焼の常設展の他に、年に2回程、様々なデザインに焦点を当て、「形・form」「色・color」「素材・material」「人物・person」など、毎回ひとつのテーマに沿った企画展を開催していきます。
 第2回企画展「琺瑯のいろ・かたち -COLOR+FORM of ENAMEL-」展では、日本のみならず、世界各地で作られたシンプルな琺瑯製品を集め、展示いたします。今展では、当館所蔵の琺瑯製品約200点のほか、各分野でご活躍されている55名の方々にご協力いただき、「わたしのほうろう」というテーマのもと、お気に入りの琺瑯1点を展示・図録掲載させていただくことになりました。今回とりあげた琺瑯は、金属製品でありながら、工芸・金工というカテゴリーに属することがなく、どちらかというと工業製品(プロダクト)として捉えられていることが多いようです。しかし、その工業製品として生まれた琺瑯であるからこそ、無駄を省いた簡素な形や、色(釉薬)の選択などは、実用性だけでなくデザイン性をも兼ね備えています。この琺瑯の在り方はものづくりに携わる人たちにとってひとつの指針となるのではないでしょうか。

| わたしのほうろう | 出品協力者 |

【前期】
赤木明登、安藤明子、飯島奈美、伊藤まさこ、宇井野京子、大熊健郎、緒方慎一郎、
小田康平、金森正起、小泉誠、坂田敏子、佐藤貢、杉本理、鈴木美和、千宗屋、
高橋みどり、竹俣勇壱、 土器典美、ナカオタカシ、中村好文、浜島直子、平澤まりこ、
保里享子、正木なお、皆川明、森脇今日子、山下かおり、吉田昌太郎

【後期】
赤木智子、安藤雅信、石村由起子、井山三希子、内海徹、大橋歩、小澤實、勝見充男、
熊田剛祐、坂田和實、佐藤辰美、猿山修、杉本博司、澄敬一、タカザワヨシヒロ、
髙橋禎彦、辻和美、ナガオカケンメイ、中西なちお、野村友里、原研哉、平松洋子、
保里正人、三谷龍二、森岡督行、山口信博、山本昌男
(50音順、敬称略)

| 関連書籍 |
今回「BANKO archive design museum」から、第2回目の企画展に合わせて「琺瑯のいろ・かたち -COLOR+FORM of ENAMEL-」展の図録を刊行します。当館所蔵の様々な琺瑯製品、約200点と、「わたしのほうろう」のテーマのもと、各分野でご活躍されている55名の方々のお気に入りの琺瑯1点をそれぞれのエピソードと合わせて掲載しております。

|助成・協力 |
公益財団法人 岡田文化財団

|案内状|
   

open:am11-pm18:00 close:
火・水曜日
 tel/fax:059-324-7956
〒510-0032
三重県四日市市京町
2-13-1F web:www.banko-a-d-museum.com mail:info@banko-a-d-museum.com


Copyright(C) BANKO-archive-design-museum.All Rights Reserved.